当協会について
当法人では、古民家の鑑定・保存・再生・活用等の活動を行っています。古民家は、保存・再生する事により、さらに50年~100年と住み継いでいく事ができます。
再生が困難な場合でも古材は再活用する事により、十分な利用価値が残された資財となります。
また古民家鑑定士同士の「環」を作り、伝統的木造建築の民家・町並みの保存など古民家の再生・再活用の活動を通して地域の活性化を目指して参ります。協会の想い >>
古民家をお持ちの方へ
有効な資源である古材を無駄にせず、環境保全や町並み保存にも貢献していくという観点から、解体されていく古民家の古材をストックし、質のよい古材をできる限り再利用していくことをめざしています。
古民家にお住まいの方で、再生か解体かでお悩みの方は、ぜひご一報下さい。あなたのご先祖様の歴史が刻まれた家の材を、敬意をもって扱い、さらに活かす方法をご一緒に考えることをお約束いたします。お問い合わせ >>
全国古民家再生協会 古民家再生安心3カ条
1、技術ある大工さんネットワーク
古民家の再生には、技術ある大工さんが必要不可欠です。
当協会は国土交通省と連携し職人育成に力を入れており、手刻みができる大工さんネットワークを有しています。
2、リフォームかし保険の徹底
リフォームにかし保険の付保はスタンダードです。
当協会は、国土交通省リフォーム事業者団体として、全ての古民家再生工事にリフォームかし保険を付保しています。
3、茅葺古民家も適正価格で再生可能
これまで一般的に茅葺屋根の葺替はコストがかかり困難なものと捉えてこられました。
当協会は茅葺職人技能士を育成し、日本の伝統的な屋根である茅葺古民家を適正価格で再生が可能です。
最新活動報告
![]() | 更新日 2020年11月12日 例会を開催しました。 詳細は下記より議事録をご覧ください。 |
お知らせ
- 2021年1月30日 東愛知新聞に掲載いただきました
- 2021年1月30日 東日新聞に掲載いただきました
- 2020年12月18日 冬季休業のお知らせ
- 2020年8月11日 夏季休業のお知らせ
- 2020年7月2日 【古民家移築動画をYoutubeにアップしました】
ブログ
古民家の海外移築へ5(動画ができました)
2021年3月6日 ブログ
これまでも、たびたび紹介させていただいてきました 愛知県古民家再生協会の古民家海外移築事業。 国内での輸出までの取り組みを 動画にまとめました。 大工さんの作業風景に惚れ惚れします。 ぜひ、ご覧ください! 【これまでの歩 …
空き家対策とシルバー人材【メディア掲載】
2021年1月30日 ブログ
1月28日、新城市のとある公民館にて シルバー人材センター連合会の主催で 「空き家対策のための木造住宅簡易鑑定士養成講座」 が開催されました。 そこで、講師を務めたのが 一般社団法人愛知県古民家再生協会理事長の戸田由信。 …
古民家の海外移築へ4(アメリカ到着)
2021年1月23日 ブログ
これまでも、たびたび紹介させていただいてきました 愛知県古民家再生協会の古民家海外移築事業。 【これまでの歩み】 古民家の海外移築へ 古民家の海外移築へ2 古民家の海外移築へ3 年末に積み込みが完了し 新城の作業場から名 …
空き家古民家DIY~床張り編~を開催しました
2020年12月24日 ブログ
師走も暮れの12月20日(日) 物件マッチングからお手伝いさせていただいた 新城市吉川の古民家F様邸で 「しんしろ木の学校 空き家古民家DIY~床張り編」を開催しました。 今年は、コロナの影響で なかなかイベントも開催で …
古民家の海外移築へ3
2020年12月18日 ブログ
これまでの海外移築事業の記事はこちら 古民家の海外移築へ 古民家の海外移築へ2 以前から、粛々と取り組んでまいりました 奥三河の古民家、海外移築事業。 いよいよ、国内での工程を全て終え 12月14日に コン …